1183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2023-02-20 令和 5年予算決算常任委員会総務分科会( 2月20日)

つまり地域エネルギー会社も、柏崎市がやっているから責任所在とか、そういうものをはっきり、結局、市が全部やるんだということに丸く収まっちゃって、最終的には市民負担になってしまうと。この会社形態そのものがそうだから、責任所在が分からないです。皆さん分かっていないではないですか。ミスは全部柏崎市が負う。そんな、みんな一緒くたになっているというところが問題なんではないでしょうか。

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

ただし、当該第三者所在が判明しない場合は、この限りでない。  (1) 第三者に関する情報が含まれている保有個人情報を開示しようとする場合であって、当該第三者に関する情報が第20条第2号イ又は同条第3号ただし書に規定する情報に該当すると認められるとき。  (2) 第三者に関する情報が含まれている保有個人情報を第22条の規定により開示しようとするとき。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

小柳健道こども未来部長 登壇〕 ◎こども未来部長小柳健道) 10月に国が公表いたしました、こどもバス送迎安全徹底プランにおきましては、こどもバス送迎安全徹底マニュアルが示されるとともに、今後、園児の所在確認や送迎用バスへの安全装置の装備が義務づけられることになりました。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

また、建造物の火災による焼失や天然記念物樹木が枯れるなど文化財が滅失し、またはその価値を失ったときや、文化財が市の区域内に所在しなくなったとき、市は指定を解除できると規定しております。                〔保苅 浩議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 保苅浩議員。                   

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

所有者所在等が不明な場合には、土地管理されず放置されることが多いです。政府では、所有者不明土地等の解消に向けた民事基本法制見直しを来年以降に行うことになっております。そこで、長岡市における所有者不明の建物の現状と現在の対策についてお聞かせください。  次に、啓発活動についてお聞きいたします。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

次に、第2項1目固定資産税は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に基づく軽減措置により、第2目国有資産等所在市町村交付金と合わせ479億6,000万円余、前年度比で3%減です。  次に、23ページ、第3項軽自動車税は、軽4輪自動車の課税台数の増加により22億5,000万円余で、前年度比4.8%増です。  

新発田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

款民生費では、健康長寿アクティブ交流センター管理運営事業において、本年8月13日の落雷により被害を受けた市役所別館所在する公益社団法人新発田地域シルバー人材センターが一時的に健康長寿アクティブ交流センターに移転することに伴い、必要となる経費として55万6,000円、保育園維持管理事業において、8月の3日から4日にかけて降り続いた大雨により被害を受けた公立保育園修繕等に要する経費として235万7,000

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

◆15番(本山正人議員) 道路法については今の御答弁いただいたことで間違いないんだろうなというふうに思っておりますが、しかしながら権利といいますか、管理所在が県道の中であるとしたら、危険がもう目に見えているのに、なかなかその対応が  県の道路のほうに倒れそうだ、そうなったときに、じゃ道路管理しているのは県ですので、県の人たちが来て、バリケードを全部設置していったと。

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

所在地域会津裏街道として多くの文化人の往来があり、多数の文人墨客も訪れていたと聞いた。 護徳寺観音堂は中村区にあり、真言宗豊山派の寺である。本尊は聖観世音菩薩を安置して秘仏となっている。保存修理工事も、平成7年度に屋根葺替を実施している。 両建物は非常に貴重な建築物である。さらに、町にはほかにも多くの文化財指定された建築物があり、これらも含め維持管理が大変であると説明を受けた。 

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日市民厚生常任委員会-06月27日-01号

責任所在を明らかにし、公表すべきです。  1月26日に、新潟市報道資料報道各社に送付していますが、まずは記者会見をし、市民に詳細について説明すべきであったと思います。介護保険課は、市民の代表として議会に報告したとしていますが、まずは介護保険納入者及び市民に事実関係を伝えなければならないのではないでしょうか。今までに誰一人として処分されていません。昨年の件もありますが、これも同様です。

長岡市議会 2022-06-23 令和 4年 6月総務委員会−06月23日-01号

改定作業に当たった検討委員長長岡技大大塚教授は、今回は実際に所在が明らかになった断層を用いて詳細な想定ができた、各市町村緊張感を持って備えてもらいたいと述べたと言われています。後ほどまた質問しますが、最新の研究を基に検討した結果、残念ながら想定される死者数は阪神・淡路大震災を上回ったと書かれております。

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

高田章子文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長高田章子) 鳥屋野ダケの藪は、中央区鳥屋野所在する面積は約9,000平米、約20万本の竹を有する、国指定文化財です。  逆ダケとは、竹の一種である淡竹の枝が下向きに曲がり、垂れ下がった状態に変異したもので、その希少性から大正11年10月に天然記念物として国の文化財指定されました。